【出典:全訳読解古語M】
わか-だ・つ【若立つ】

[自タ四]
[活用]た・ち・つ・つ・て・て
新しい芽が生え出る。一説に、若々しくなる。若返る。
[例]「桃の木の――・ちて、いとしもとがちにさし出でたる」〈枕・正月十余日のほど〉
[訳]→「しもとがち」用例訳


トップへ