【出典:コンサイスカタカナ語】
アセロラ[ス acerola]

トロピカル-フルーツの1種.熱帯アメリカ(西インド諸島,南米)原産,キントラノオ科の同名の果樹になる実.樹高は3-4m. 実は直径 2cm前後の濃赤色で,ビタミン C の含有量はレモンの約28倍という.生食のほか,ジャム,ゼリー,ケチャップ,ジュースの原料とする.別名,西インド-チェリー,プエルトリカン-チェリー.〈現〉
★日本でも,昭和45年 (1970)鹿児島大学・指宿(いぶすき)植物試験場で実験栽培が始められ,同地方でハウス栽培が普及しつつある.


トップへ