【出典:コンサイスカタカナ語】
シート[sheet<古英 (1 枚の亜麻布)]

[1] 荷物などをおおう布.ズック,タール布などで,日よけ・防水を兼ねる.〈昭〉
★敷布のシーツと同じことばだが,日本では発音で区別.
[2] 薄板.特に厚さ 3mm以下の鋼板.〈昭〉
[3] 1枚の紙.特に切り離す前の1枚の印刷物.「切手シート」.〈昭〉
[4] 【ヨット】 帆の下隅索.帆足なわ.帆の開きを加減するロープ.〈現〉
[5] ⇒ソノシート.
▼〜食品[sheet food]
原料を加工して紙状にした食品.宇宙食や登山食となるほか,遊び感覚の食品としても話題を呼んだ.カード食品,フィルム食品とも.〈現〉


トップへ