【出典:故事ことわざ】
千羊(せんよう)の皮(かわ)は一狐(いっこ)の腋(えき)に如(し)かず 《故》
[出典] 〈史記(しき)・趙世家(ちょうせいか)〉
多数の凡人は一人の賢人に及ばないたとえ。千匹の羊からとった千枚の毛皮も、一匹の狐(きつね)のわきの下の白い毛皮に及ばない。
[原文] 「千羊の皮は、一狐(いっこ)の腋(えき)に如(し)かず。諸大夫(たいふ)の朝(ちょう)する、徒(た)だ唯唯(いい)を聞くのみ。周舎(しゅうしゃ)の鄂鄂(がくがく)を聞かざるなり〔千匹の羊の毛皮は、一匹の狐(きつね)の腋(わき)の下の毛皮にも及ばないということがあるが、多くの大夫たちが出仕しても、ただ、はいはいという言葉を聞くだけで、周舎のような直言する言葉を聞くことがない〕」